【 子育て! 】

 

 

《怒ると叱るの違い!》


皆さんは、怒ると叱るの違い!分かりますかカワユス!?
怒るのは簡単で叱るのは難しいですね。
どちらかというと怒る方が日常では多いかなぁ?

例えば

『触ったらダメでしょう!』

『これやったらダメ!』

『静かにしなさい!』

『危ないでしょう!』

こんな感じで言ったことはないですか?

これは、感情のままで言う怒るですね。

 


怒るのとは違う、叱るは…

『人の物(お店の物)だから触ったらダメでしょう!』

『宿題が終わるまでゲームをやったらダメ!』

『病院(お店)の中・人が話しているから騒いだら他の人に迷惑が掛かるから静かにしなさい!』

『高い所は、落ちたら怪我をするから危ないでしょう!』

怒ると叱るの違い、分かりましたか??


叱るは感情で話すのではなく
何でダメのかを分かるように話す事で
相手も聞いて理解をする事が出来ますねニコ

怒るだけだと、怒られた記憶だけ残り、何で怒られたのかは残らないですしょぼん


子供に言う時もそうですが

仕事でも教える立場になった時は、ただダメ出しをするのではなく

何でダメなのかを伝える事で次に進みやすくなりますね!にっこり



この怒ると叱るの違いを理解して実践してみると
ただ怒るのとは違い、相手の行動の変化が早く現れますよ~虹I

試してみてくださいニコニコ

 



《褒めると認めるの違い!》


【褒めると認めるの違い!】について話したいと思います!!

この違いは分かりますかニコ!?

今の時代は、褒めて育てる教育になっていますが


子供を褒めて伸ばす事は、良い事だと思います。

しかし、問題は褒め過ぎること!

なんでも褒めればいいと大袈裟に褒め続けていると
褒められた=自分の存在を受け入れられたと勘違いをしてしまいます。

子供は、褒められて普通!褒められて当たり前になって行きます。

そうなると、絵を書いた、何かを作った、何かを見せた

それを両親が褒めても、お爺ちゃん、お婆ちゃんが褒めても
周りの人が褒めても、誰かを探しては褒めてもらおうとアピールをします。


何でだと思いますかぁ?


いつも褒められているから当たり前になっている分

居る人、会う人に褒めてもらわないと不安だったり、反対する人はいないか気になってしまうんですね。


段々と褒められてばかりいると褒められているという実感が無く汗
実感したい為に褒めてもらう事を探し、親や大人の顔色を見るようになったりします。
褒めてもらわないと自分の価値が分からない。


褒められる=認めてもらえた!にはならないという事をですね。

人は、下手とか、合ってないと言われるとショックを受けますが

それを受け入れ、努力したり、頑張る事で

上手くなったね!合っているよ!と言われ、初めて認めて貰えたと実感します。

その違いが分かると全員に聞いて確かめなくても自分の中で受け入れて納得が出来ます。

なので常に褒めることが認めることではなくて
良い、悪いを言われた事で褒める=認めるになるという事なんですらぶ②

それが自信にもなり、自分のモノにして自分の軸にもなりますニコ

 


みんなに認めてもらわないと、みんなが納得しないと前に進めないのではなく
ちゃんと見て判断してくれる人に褒められた事が認められたと納得できるという事なんですビックリマーク

ただ、褒めれば認めた事にはならいという事です。

 


 

《やってあげたのに!!》

 


やってあげたのに!!の言葉に

ズキン(;゚Д゚)!

ドキン!∑(O_O;)

この言葉に反応した、あなた( ̄∀ ̄)

 


心の叫び!気づいていますかお~

旦那にしても
娘にしても
ついつい頭に来て言ってしまった言葉!


あげたのに!の隠れている心の裏側!

自分が納得してしている事って、結果がどうあれやった事に満足できますニコ

しかし、どこか納得が出来ない…

やりたくないけど…

やるしかない…

そんな気持ちでした時は、相手の反応を見て

期待して…

自分が思っていた…

想像していた…

反応と違い…

喜びも感謝の気持ちも見えない、感じない!

そうなると、納得してない

やりたくないのに、やったのに~と中からメラメラ得意げメラメラと湧き上がって
○○してあげたのにヽ(*`皿´*)ノキィィ─!!!!

これって、意外と口に出さなくても態度や違う言葉で表わしてしまっているんですよね(o´罒`o)

そういうのって相手に伝わり感じ取れてしまうんですね(⌒-⌒; )

そうすると相手はありがとうはにかみごめんね汗も言わないんですぼー

 


挙げ句の果てには
『頼んでないし』
『お前が勝手にやったんだろう!』
『やんなくてもいいのにー』

 

 

そんな言葉を浴びさせら頭に来て
『じゃあ!やらないよ!知らないからね!』言ったことって無いですかお~


前の私は、そうでした(^O^;)

旦那の為、子供の為と思いやっていました。


その怒りの中で自分が、やりたくて本当に思ってやっていたら
やっている自分に満足して相手の反応にイライラしたりしないんじゃないかなぁと

イライラしたり、ムカムカしたり。それって自分がやっている事を認めて欲しい、感謝して欲しい
そんな気持ちの方が大きいのかもビックリマーク2

そう思ったら、やっている事にお礼言ってよ!感謝してよ!って恩着せがましいなぁと(^_^;)

自分が、逆だったら…

相手の打算が見えたら…

素直にありがとう!と言えるのかな…


…言えない!

…言いたくない!

と、思いました(^^;)


そしたら、やりたくなくてやるから、やってあげた!と言い
相手を責めて自分もイヤな思いをして…
だったら、やりたい!って思ったらやろう\(*`∀´*)/!に変えました!!


自分で出来る事寒っ

自分でやろうと思った時寒っ

自分の気持ちに素直に…寒っ


出来ない(><)

やりたくない。゚(゚´Д`゚)゚。

そう、素直に伝えると



これが、ビックリ!Σ(*゚◇゚*)

ありがとうheartも言われたり
言われなくても怒りもなく
文句を言われる事もなく


悪く言えば、期待されない。
良く言えば、依存がなくなる。

やってあげた!!もやってくれない!!も無く
お互いが、出来る時にやる。
心からしてあげようと思う時にする笑顔

そうする事で気持ちに余裕が出来て、お互いの事を受け入れる事が出来るびっくり
そんな事は、ないね!有り得ない!そんな人は、無理にやらずににこー
やってみようと思った人は、やってみてグゥ

自分の気持ちを知るのもいいかも!ですね(^_-)-☆