メンタルケア心理士R soyokaze風花です(*^_^*)
*ひきこもり・不登校・親子関係の悩みから抜け出せる一歩をお手伝いさせてください♡
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
《 カウンセリングを受ける前に… 》
親が、子供と向き合う為には
親自身、自分と向き合う!
親自身、子供と向き合う!
親は、仕事や母親は家事と 生活していく上で大変だと思います。
大変ではありますが
子供が欲しくて作り、産み育てることを決めた!時の気持ちを忘れないでください(*˘︶˘*).。.:*♡
子供は勝手に出来て生まれて来たわけではないです。
産んだ以上は、親として育てる責任があります。
今、読んでいて、追い詰めないで!苦しい!と感じた方
そう思えない程 あなたが苦しみ、悩み続けている…心の気持ちを吐き出しませんか(^-^)
子供に対して気持ちも想いもあるのに子供に伝わらない…
親子関係が上手く行っていないと感じている方
もしかしたら、伝え方や表現の表し方が違っているのかもしれません。
言葉で伝える事が苦手な方は、表現の表し方で伝わります
ここで学んでみませんか(´∀`*)
子供にとって救いの場所が親であるために♡
子供を守れるのは親なんです!
子供を見守りつつ、いざと言う時に
子供が頼ってこれるコミュニケーションを身につけていきましょう(*´︶`*)
話をする事で自分の気持ちや
心の奥にしまっている気持ちが見えてくる事と今の気持ちの再確認にもなります。
親の気持ちと子供の気持ちの両方を見ていき
それからお互いの気づいていない想いをお伝えしていきます。
お話してみませんか(*´︶`*)
《 カウンセリングメニューは、3つあります 》
*対面カウンセリング
*電話・Skypeカウンセリング
*メールカウンセリング
ご自分にあった方法を選んでいただき
吐き出しすことで先の見えないトンネルの中から抜け出し、明るい光を見に行きしょう(´∀`*)
☆このような方にオススメです!
*子供の気持ちが分からない
*子供との関わり方が分からない
*自分の気持ちが、分からなくなってしまった
*辛くて苦しくて、どうしていいのか、分からない
*子供の気持ちに気づいてあげたい
*これから、どうしたらいいのか、みてもらいたい
*親子関係を修復したい
子供は、お父さん・お母さんが大好きなんです(*´︶`*)
子供にとって一番に気づいて欲しい人は身近にいる親なんです。
子供は、親以上に苦しんでいます。
今までと違った角度から見ることで
見えていなかった事が見えてきたり
分からなかった気持ちが分かってくる事があります。
自分を責めて、苦しんできた気持ちを楽にしていきましょう!
人生の中には、道は一つではなく、立ち止まっても進む道、やり直す道、いろんな道があります。
あきらめず一緒に考え前へ進んでみませんか?
いろいろ悩んで苦しんでいる子供達や親御さんの力になりたいと思います。
❁お手伝いの内容は3種類になります❁
*対面
*電話
*メール
《 対 面・電 話 》
お話をしていく中で本当にそれが悩みなのか、実は違うことが悩みなのかを見ていきます。
それから一緒にあなたらしい人生を歩み進む、お手伝いをさせていただきます。
《 メール 》
遠方でお会いするのが無理な方、会って話すのが苦手な方、会って話すよりメールの方が自分らしく話せる方は会わなくても文章から感じ読みとっていきます。時間も自由に送れますので忙しい方にもおススメです(*^_^*)
【 守秘義務 】
心理カウンセリングでお話しいただいたことは、許可なく外部に漏らすことはありません。
但し、生死にかかわる場合、法律に触れる場合などは然るべき場所へ報告させていただく場合が ございます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【対面・電 話・SKYPE・メール カウンセリング☆メニュー】
《 対 面 》
【 カウンセリングの場所 】
《 電 話・Skype 》
《 メール カウンセリング 》
※返信に関して、早急に返信を心掛けておりますが、こちらの状況により遅くなる場合もあります。
メールを頂いてから48時間以内には返信致しますのでご了承ください。
カウンセリング☆料金 ⇒コチラから